flumpoolとNICO TOUCHES THE WALLS をこよなく愛すアラサ―女子ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
つい最近flumpoolのメンバーの故郷、
大阪・大泉緑地にて自身初となる単独野外ライブ
『flumpool 真夏の野外LIVE2015「FOR ROOTS」
〜オオサカ・フィールズ・フォーエバー〜』に友達と行ってきました♪♪
2日間で観客計35000人集まったそうです(`∀゚´*)
炎天下のせいで大泉緑地に着いたときには既に汗だくで、
「開演まで私、体力持つのだろうか・・・(@_@;)」
と思いながら歩いていました。
途中にマンゴーかき氷の屋台を見つけたので、
「このままでは暑さで倒れてしまう(TдT)」
と思い、かき氷を食べて体力少し回復しましたヾ(*´∀`*)ノ

会場に入った時は開演時間の1時間前で
スタンディング席の左後ろブロックの左端の1番前をキープ(*^^)v
太陽が照りつける中、友達に
「めっちゃ暑すぎて気持ち悪い・・・(+д+)」
と私はブツブツ言いながら1時間待ちました。
そして、メンバーがオープンカーでステージの左側から颯爽と登場。
私たちのいる場所から、かなり近くの場所から見れたので友達も私も大興奮
└(゚∀゚└)
(┘゚∀゚)┘
会場を一周しステージに登壇すると、1曲目の「夏Dive」がスタートし、
ウォーターキャノンで大きな水柱が上がり一気に会場のボルテージは上がっていました☆★☆
ですが、熱中症気味だった私はしゃがみこんでいてフラフラになりながら観戦してましたι(´Д`υ)アツィー
『今日は炎天下で暑いので無理をせず、水分補給なりしんどくなった場合は木陰で休むなりして下さい(^^♪』
とメンバーが言っていたのを聞いて、「木陰で休みたいけど・・・人がいっぱいで出るに出られへん\(゜ロ\)(/ロ゜)/」
と思っていたら5、6曲目が終わったあたりに友達が木陰に連れて行ってくれました。友達には申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、正直フラフラやったので助かりました( ´Д`)
ハプニングがあり30分ほどの中断の後、無事ライブを再開出来たので良かったです♪♪
ちなみに、再開直後の楽曲「reboot 〜あきらめない詩〜」では、まさに“reboot”(再起動)の如く、
バルーンの草花がステージ上に大きく咲き誇り、力強く咲き誇る様子は幻想的でこのライブにぴったりな演出で感動し、良くも悪くも印象に残る夏の思い出になりました ‘`♪ヾ(V∀Vo)ノ
